Shiny Edu ~21世紀ママprojects~
子育てや教育で悩んでいるあなた♡
あなたは今、
21世紀ママに脱皮しようとしているところ。
私たちが育ってきた20世紀と21世紀は
全く違う世の中だから、
子育てだって、教育だって、
新しい形に変化している最中なの。
だから一緒に
未来を見つめれて新しい子育てを始めましょう!
学校じゃ教えない、未来につなげる”いまココ”子育てを、
自然育児と自由な学びを研究し続けている元高校教師が伝えます。
21世紀ママになろう!
プチ親子留学ツアー
~募集中~
教育未来指数世界第1位のニュージーランドの留学体験ができる、スペシャルツアー。
普段は見られない現地校の授業を見学したり、コンドミニアムでの生活体験をしたりする特別プランでご案内です。
期間:2019.10.19~10.23
場所:ニュージーランド
オークランド近郊
定員:親子5組さま → 3組さま
費用:大人13.5万円程度
子ども4万円程度
参加人数によって若干変動します。
詳細はこちらから
0~3歳ママのための子育てレッスン9月開講です
21世紀ってどんな時代だと思いますか??
21世紀は、
「個」がのびやかに才能の翼を広げ、
「個」と「個」がつながっていく時代です。
子育ても、
教育も、
仕事も、
つながりがキーワードになるのです。
20世紀が幕を閉じ、華々しく21世紀がスタートしたあの時、
私はPHSを携帯に変えたばかりで、
まだ結婚もしてなくて、
駆け出しペーペーのひよっこ教員でした。
21世紀最初の瞬間は、
全国大会に出場したラグビー部のサポートで
大阪は花園の町で、同僚たちとカウントダウン。
あれから18年、
手にはスマホとタブレットをもって、
2人の子どもと夫と生まれ育った世田谷で暮らし、
教育コンサルタントとして仕事をしています。
スマホがあれば仕事も悩み相談もできちゃう時代。
でも、だからこそ、
顔を見せあった関係を創ること、
ナマのお付き合いを求めたくなる。
一方で、
子育てや学校現場で感じてきたのは、
世間から取り残された20世紀の、、、
もっと言えば、昭和の子育て観と教育観。
そこ、アップデートしていこうよ。
それがこのプロジェクトのきっかけでした。
🌟 従来の教育を受けてきた大人たち、特に子育て世代の保護者に、新しい教育観を伝えていくこと
🌟 乳幼児期の子育てをしている保護者に、10年後をイメージした子育てを伝えていくこと
🌟 「学校」にはたくさんの種類があって選べるということをたくさんの人に知ってもらうこと
🌟 学ぶ先生たちが学校や校種(小・中・高など学校の種類)を超えてつながり、教育を語り合う場を提供すること
🌟 先生たちと保護者が同じ土俵で語り合う場を作ること
私にできることは、草の根活動のほんの一抹のことでしかないかもしれません。
だけど、私がこれまでの教員経験や学んできたことを発信していくことで、小さなさざ波が起こり、
それが、少しずつ広がって大きなwaveを創っていくことが出来る。
そう信じて、発信をし続けています。
教員時代、そしてShiny Eduを始めてからも
たくさんのお母さんたちに出会いました。
みんな子どもを愛してる。
みんな一生懸命子育てをしてる。
だから、
そのベクトルをちょっぴり今の時代に合わせてみませんか?
これまでの活動をベースにしながら、
ママの自分を「生きる」にフォーカスした
新しいスタイルの子育て講座「21世紀ママ育成プロジェクト」を
スタートしました♡
子どもたちの30年後につながる、
体感型レッスンでママ自身をチェンジしましょう。
2018年4月
「21世紀ママのための子育て」
教育機関やPTAでの講演、教職員研修もお付けしております。
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
📧メルマガご登録📧
あなたはどんなことを悩んだり不安に思ったりしていますか?
そのお悩みの根っこにあるのはどんな感情でしょう?
村田あゆみも日々、色々な感情と向き合っています。ブログでは書けない赤裸々な感情や葛藤、心のうちを明かすメルマガは、必ずあなたの生きるヒントにつながります♡
色んな企画の先行告知もこちらに最速でお届け中♡